エアコンクリーニングサービス

プロの掃除でカビや配管を根こそぎ掃除いたします!
マイルドサービスではエアコン本体を分解して普段お手入れできない内部までクリーニングをし、たまってしまったホコリやカビ、花粉などのアレルギー物質を根こそぎ除去いたします。送風のニオイや本体の黒ズミ、黄ばみが気になる方は是非一度当社にご相談ください!
こんな方はご相談ください
- エアコンのカビの臭いが気になる
- エアコンの効きが悪くなったので見てもらいたい
- エアコンをつけるとセキやクシャミが出る
- エアコンが水漏れしている

エアコンクリーニングのサービス一覧

分解洗浄

エアコン分解洗浄

タイプ

エアコンクリーニングの手順

分解
洗浄液や汚れが飛び散らないよう養生し、エアコンを分解します。

本体洗浄
ホコリを除去したあと、専用の薬剤を内部に塗布し、高圧洗浄します。

部品洗浄
取り外し部品を一つずつ洗浄。洗浄中にエアコン内部を乾燥させます。

組立・動作確認
最後に部品を取り付け、エアコンの動作確認をします。
エアコンクリーニング事例
エアコンクリーニング

住宅用エアコンのクリーニングをさせていただきました。
フィルターに溜まった汚れが見違えるほど綺麗に落とせました。
料金
箇所 | 料金(税込表記) |
---|---|
壁掛けエアコン分解洗浄 | 13,200円~(複数台割あり) |
お掃除機能付きエアコン分解洗浄 | 19,250円~(複数台割あり) |
天井埋め込みタイプ | お見積もり |
防カビ抗菌コート(オプション) | 1,100円 |
施工事例
当社で対応した様々なお掃除・清掃の事例の一部を掲載しておりますのでご覧ください。

2022年4月1日光触媒コーティングとは?感染症への効果やメリット・デメリットをご紹介

2022年4月1日光触媒とは?室内の感染対策として効果的な理由と活用事例をご紹介

2022年4月1日抗菌コーティングとは?メリットや効果、気になる持続力を徹底解説します。
ご依頼の流れ
- 1.お問い合わせ
-
お電話もしくはWEBでお申し込みください。ご不明な点は、お気軽にお問い合わせください。
- 2.事前打ち合わせ
-
担当者が事前にお客様宅に訪問し、ご要望を確認。内容に沿ったプラン・お見積りを提示いたします。
- 3.訪問、作業
-
事前に打ち合わせした日時にお客様宅にスタッフが伺います。プランに沿った作業を行います。
- 4.最終確認
-
作業完了後、スタッフと共に作業箇所の確認をいただき、確認が完了しましたら作業終了となります。
お問い合わせ
お見積もり無料となりますのでお気軽にお問い合わせください。
メールでのご相談・ご予約は24時間受付中!!
定期契約・セット割引等ご用意しております。